Jootoは、2024年4月24日(水)〜26日(金)にJapan IT Week春にて初の試みとなるワークショップを開催いたします。通常のデモ体験から一歩踏み込んだ応用編として、他サービス・ツールとJootoを連携することで「日々の業務がここまで楽になる」ということを実際に手を動かしながら体感いただけます。
Jootoは2023年6月のJooto API公開、2024年2月のWebhook実装など、外部サービスとの連携強化を進めています。Jootoはデモ動画で連携方法を解説するYouTubeチャンネル「ジョーテク」を本格始動しましたが、ユーザー様のリアルなお悩みや疑問にお答えしながら業務改善のコツをご提供したいと考え、ワークショップを開催することにしました。今回は参加者の皆様にもPCを操作いただきながら、クラウド型請求書発行システムやSFA(営業支援システム)との連携を一緒に行なっていきます。
【注目コンテンツ】Jooto初!「Jooto×AI」の活用方法
始めたいプロジェクト概要からAIが必要な業務や手順を導き出し、自動でJootoへタスク作成できる「タスクの自動生成」。さらに、既にあるJootoのプロジェクト内容をAIが診断し、追加するべきタスクを提案してくれる「プロジェクト診断」を体験いただけます。
Jootoは今後、AIを活用した新機能実装を目指しており、ユーザー様のお声をもとに開発を進めていきたいと考えています。ワークショップでお試しいただきながら「AIを使ってこんなことができないか?」「もっとこうなれば使いやすい」など、ぜひご意見・ご要望をお聞かせください。
■ワークショップ概要
・実施日時:2024年4月24日(水)~26日(金)
①10:30~/②11:30~/ ③13:00~/④14:00~/⑤15:00~/⑥16:00~/⑦17:00~(26日は実施なし)
・所要時間:各回30分
・参加人数:1回あたり6名様まで
・費用:無料 ※展示会への入場用バッチが必要です。事前申込みはこちら。
お席に限りがございますので、ご興味のある方は事前予約をお願いいたします。
当日空きがあれば、飛び入り参加も可能です。
ワークショップ申込フォーム
以下より各回ごとにお申込みいただけます。おひとり1枠のみのご予約でお願いいたします。
※定員数に達した場合は、リンク先が「定員数に達したため受付を終了しました」となっています。
4月24日(水)
4月25日(木)
4月26日(金)
■参加特典
ワークショップにご参加いただいた先着100名様にノベルティをご用意しています。書けるだけでなく、定規(cm/inch)、スマホスタンド、ドライバー(+/-)、水平器の機能が付いた、1本7役の”Jootoな(上等な)”ロゴ入りオリジナルボールペンです。

■このような方におすすめ!
・Jootoをお使いいただいている方
・Jooto × AI の活用方法について興味がある方
・今後のJootoの取り組みについて知りたい方
■展示会出展概要
会場:東京ビッグサイト 東2ホール
日時:2024年4月24日(水)~26日(金)10:00~18:00 (最終日の26日のみ17:00終了)
主催:RX Japan株式会社
URL :https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp.html
出展エリア:クラウド業務改革EXPO
出展サービス:タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」
小間番号:6-6
費用:無料 ※入場用バッチが必要です。事前申込みはこちら。
■注意事項
座席は予約制となっておりますので、キャンセルされる場合は事前にご連絡をお願いいたします。
当日空きがあれば、飛び入り参加も可能です。
Comments are closed.