タスク・プロジェクト管理ツールJooto (ジョートー) タスク・プロジェクト管理ツールJooto (ジョートー) タスク・プロジェクト管理ツールJooto (ジョートー) タスク・プロジェクト管理ツールJooto (ジョートー)
  • 機能一覧
  • 料金プラン
  • AI・自動化
  • Jootoの上手な使い方
  • 資料ダウンロード
  • 導入事例
  • お問い合わせ
  • まずは無料ではじめる
  • ログイン
タスク・プロジェクト管理ツールJooto (ジョートー) タスク・プロジェクト管理ツールJooto (ジョートー)
  • 機能一覧
  • 料金プラン
  • AI・自動化
  • Jootoの上手な使い方
  • 資料ダウンロード
  • 導入事例
  • お問い合わせ
  • まずは無料ではじめる
  • ログイン
    ホーム > PCブラウザ版ご利用ガイド > タスクの新規追加方法
公開日:2022/08/17
最終更新日:2024/01/12
8月 17

タスクの新規追加方法

リストに新規タスクを追加します。どのリストからでもタスクは追加できますが、プロジェクトを始めるにあたりToDoリストから追加するのが一般的です。 一つのプロジェクトボードに、タスクはいくつでも追加が可能です。

目次

  • 新規タスクを追加方法
    • 1. 新規タスクを追加
    • 2. タスク名を入力
    • 3. タスク詳細を入力

新規タスクを追加方法

1. 新規タスクを追加

【 + タスクを追加 】またはリストメニューの新規タスクを追加をクリックします。
もしくは、リストの余白箇所をダブルクリックします。

Jooto新規タスク追加画面

リストの余白をダブルクリックすると、タスク名を入力するエリアが現れます。

Jootoタスク名入力画面

2. タスク名を入力

タスク名を入力して、追加をクリックするとリスト欄にタスクが作成されます。

Jootoタスク作成画面
Jootoタスク追加完了画面

3. タスク詳細を入力

タスクをクリックして詳細を入力します。 以下の内容を入力・編集することができます。

  1. タイトル
  2. 説明
  3. 期間の設定
  4. 担当者
  5. ラベル
  6. ファイルを添付
  7. チェックリストの作成
  8. コメント
Jootoタスク詳細入力画面

Comments are closed.

Categories

  • アップデート
  • ニュース
  • メンテナンス
  • 不具合
  • 機能紹介

produced by PR TIMES

〒107-0052
東京都港区赤坂一丁目11番44号
赤坂インターシティ8階

東証上場
G CERTI

会社情報

  • ニュース
  • メンテナンス
  • Jootoマガジン
  • Jootoロゴ
  • 取材・インタビューに関して

サービス

  • 機能一覧
  • 外部連携・API
  • 料金プラン
  • ビジネスプラン
  • IT導入補助金プラン
  • タスクDXプラン
  • 導入事例
  • パートナー制度

その他

  • ヘルプセンター
  • オンラインセミナー&説明会
  • セキュリティ
  • 資料ダウンロード
  • 私たちの想い
ログイン お問い合わせ
Twitter Facebook
© 2024 Jooto
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー