平素より「Jooto」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2025年8・9月に実施したアップデートの一覧です。
・JootoからのTeams通知がPower Automate経由に対応
・OpenAPI:コメントの取得および操作のエンドポイントにおいて送信者情報を追加
・その他不具合修正
■アップデート詳細
プロジェクト
プロジェクトマネージャーがいないプロジェクトが存在する不具合を修正
プロジェクトマネージャー権限のユーザーが存在しなくなったプロジェクトはアーカイブされます。アーカイブされたプロジェクトは、組織権限が「管理者」のユーザーのみ復元可能です。
ガントチャート
期日に時間設定されてないタスクが締切日当日に赤くハイライトされない不具合を修正
時間指定のない未完了の「締切日当日のタスク」についてもガントチャート上で赤くハイライトされるようになります。
他サービス連携
Microsoft Teams形式のWebhookをPower Automateに対応
Microsoft TeamsのIncoming Webhookが廃止になることを受けて、PowerAutomate経由でJootoからTeams通知が送れるように仕様を変更いたしました。
連携方法はこちら:https://www.jooto.com/help/webhook_teams/
Googleカレンダー連携の不具合を修正
Googleカレンダー連携時に発行されるトークンの仕様を変更し、連携時のエラーを発生しづらくします。
OpenAPI
コメントの取得および操作のエンドポイントにおいて送信者情報を追加
コメントの取得および操作にて、コメント送信者の情報を返すようにしました。誰がコメントしたのかの情報を含めることで、さらに活用の幅を広げることができます。
レスポンス例は最新のリクエスト一覧よりご確認ください。
https://www.jooto.com/api/reference/request/#/
例)GET /v1/tasks/{id}/comments コメント一覧取得

タスクのステータス変更時に開始日時の実績を更新しない仕様を追加
タスクのステータスを「完了」→「進行中」 にした際に、開始日時の実績が既にある場合は開始日時の実績を更新しないようにしました。タスクの開始・終了日時の実績値はJooto APIから確認できます。Jooto APIを活用することで、予定と実績の差分を集計可能です。
その他
クレジットカード決済失敗後の仕様を変更
クレジットカード決済失敗の一定期間経過後、ダウングレード時に全プロジェクトをロックする仕様を削除しました。また、ダウングレードまでの猶予期間を1週間から2週間へ延長しました。
支払完了メールの表記の不具合を修正
クレジットカード決済支払い完了時のメールに記載されるサービス利用期間の表示不具合を修正しました。
ユーザー無効化時の仕様を変更
ユーザーを無効化した際に、対象ユーザーが所属するすべての組織から外す仕様を削除しました。
今後ともJootoをよろしくお願いいたします。
<お問合せ先>Jootoカスタマーサポートデスク
Comments are closed.