ITエンジニア

ITエンジニアのタスク・プロジェクト管理に。
アジャイル開発など、スピーディーな開発を行う場合、カンバン方式は進捗が把握しやすい。

今やるべき「タスク」を確実に把握する

運用ルール、レギュレーション、ログイン情報、把握するべき情報をきちんとまとめ、機能改善などの開発は、現在の機能(もしくは未来の)に影響が出ないかを考え、優先順位と開発工数を考慮して、効率的に進めなければなりません。担当外のエンジニアがあとでフォローアップ出来るように、きちんとすべての開発のログ(履歴)を残しておくことがとても大切です。

・運用ルール
・機能要望案
・要件定義
・開発中
・テスト環境チェック・レビュー
・リリース待ち
・完了

このようなリストでヨコ軸を作成すると、カンバン方式が活かせます。

POINT進捗のステージを細かく分けます。

高い検索性。欲しい情報にすぐたどり着ける

開発のモジュール単位が細かくなってくると、該当タスクがどのステージにいるのかが把握しづらくなってきます。Jootoをツールとしての検索性を重要視しています。タスク、説明、チェックリスト、コメント、添付ファイルなど、どの箇所に検索がヒットしたかも表示します。自分が知りたい情報にたどり着きやすくなっています。

POINT対象ボードもフィルターできます。

突然の依頼変更に素早く対応

終わったと思ったら、急な仕様変更、バグが見つかり、タスクが「進行中」に戻る事も多いはずです。「完了」していたタスクをドラッグ&ドロップでカンタンに復活させることが出来ます。作成できるタスク数の上限はないので、気になるタスクは消さないまま置いておいても大丈夫ですが、完全に完了したタスクはアーカイブし、ボードから消すことも出来ます。

POINTドラッグアンドドロップで進捗ステータスを変更。

ITエンジニアに必要な機能も
Jootoなら全て揃っています

ガントチャート

タスクが多くなってくると、カンバン式だけでは一覧性不足になることも。ガントチャートでよりプロジェクトの見える化を。

ステークホルダーとの共有

エンジニアだけでなく、カスタマーサポート、営業など、様々なメンバーをボードに招待すれば全員が情報にキャッチアップできます。

カテゴリ管理

開発機能の幅が広い場合、カテゴリ機能を使って種類別に分類すれば、視覚的に判別しやすくなります。

各種ツールと連携可能

Slackやチャットワークと連携が可能です。お問い合わせの更新をビジネスチャット側に通知を飛ばし、対応をスピーディーに行えます。

チェックリスト

タスクの下に「子タスク」のような形でチェックリストで細分化できます。

ストレージ機能として

スタンダードプランに変更すれば、1ユーザーにつき5GBずつストレージが増量できます。動画や画像など、様々なファイルの保管場所に。

他の職種の利用方法を見る

思わず、仕事が楽しくなる。
新しいプロジェクト管理を始めましょう。

まずはチームで体験してみましょう。Jootoなら、誰でもカンタンに使えます。