平素よりJootoをご活用いただき、ありがとうございます。
この度、Jootoではノバセル株式会社代表取締役社長田部様をお迎えし、マーケターのプロジェクトマネジメントをテーマとしたWebセミナーを開催いたします。プロジェクトマネジメントに課題を抱えられているマーケティング部門の方には必見の内容となっておりますので、是非ご参加ください。
また、ご参加いただいた方には、ノバセル株式会社監修 テレビCM進行管理用Jootoテンプレートをご提供いたします。
■このような方におすすめ!
・複数プロジェクトの同時進行に課題感をお持ちのマーケティング担当者、管理者の方
・複数クライアントとのプロジェクト進行に課題をお持ちの広告代理店、マーケティング支援会社の方
■セミナー概要
開催日時:2022年12月16日(金曜日) 14:00-15:00
費用:無料
形式:オンライン(Zoom)
■セミナーの内容
顧客接点やマーケティング施策の多様化により、今日のマーケターはこれまで以上に同時並行でのマルチタスクの処理、複数プロジェクトのマネジメントを求められる傾向にあります。
そういった中で、「施策が期日通りに進まない」「期待していた制作物が納品されない」といったマーケティング施策実行上の課題をお持ちの方も少なくないかと思います。
本セミナーでは、テレビCM広告のプラットフォーム「ノバセル」とタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の視点から、マーケティング現場の実情を踏まえた、プロジェクト管理やマーケティング施策推進のポイントをお話しします。
■プログラム
第一部:「複数の重要なプロジェクトを成功させるタスクDXとは」
株式会社PR TIMES 執行役員 Jooto事業部長 山田真輔
第二部:「マーケティング施策を前に進めるためのポイント」
ノバセル株式会社 代表取締役社長 田部正樹
第三部:「パネルディスカッション」
■登壇者紹介
ノバセル株式会社
代表取締役社長
田部正樹
1980年生まれ。大学卒業後、丸井グループに入社。主に広報・宣伝活動などに従事。2007年テイクアンドギヴ・ニーズ入社。営業企画、事業戦略、マーケティングを担当し、事業戦略室長、マーケティング部長などを歴任。2014年8月にラクスルに入社。マーケティング部長を経て、2016年10月から現職に就任。ラクスルの成長を約50億かけて事業成長を実現してきたマーケティングノウハウを詰め込んだ新規事業「ノバセル」を2018年に立ち上げ急成長を牽引。2021年12月ノバセル株式会社の代表取締役社長に就任。

株式会社PR TIMES
執行役員 Jooto事業部長
山田 真輔
滋賀県出身。2010年にマクロミルに新卒で入社。同社でセールスマネージャーとして新組織の立ち上げを行う。その後、デジタルマーケティング部門マネージャーとしてサービス開発を担当。20年に教育系ベンチャー企業の取締役COOに就任。21年2月末よりPR TIMESに入社し、タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」事業部長としてビジネスを推進。22年4月より同社の執行役員に就任。趣味は人間観察で、アニメとゲームが好き。3人の子育て中。

ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームまでお気軽にご連絡くださいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
Comments are closed.