Jootoを「かんばん方式」と「ガントチャート」を切り替えることが出来ます。横型の棒線グラフのような図で、プロジェクト全体の一覧性が増すため、開始日と締切日の把握がしやすくなります。タスクの確認漏れを防ぐのに役立ちます。
プロジェクト管理に必須のガントチャート
Jootoではガントチャートが使えます。
期限を把握する


ドラッグ&ドロップでガントチャートを操作
ガントチャート上で、タスクの棒を自由に動かすことが出来ます。開始日と締切日を変更したり、左のタスクを上下に動かすことで、並び順を変えられます。
担当者、カテゴリごとにフィルターできる
ガントチャートでも、フィルター機能が使えるため、担当者、カテゴリで並び替えるとより視覚的に進捗が把握できます

スマートなプロジェクト管理をJootoのガントチャートで
営業管理・顧客管理に
訪問日時の管理や、商談のメモ、各資料の保存、営業トークのアイデアメモなどに。デキる営業マンに。
システム・アプリ開発に
ディレクターやエンジニアのWeb・システム・アプリ開発の工程管理に。チームで使えば進捗管理が捗ります。
システム・アプリ開発に
新規事業は多くの作業が発生します。マーケティングプランから細かな事務作業まで、スタートアップビジネスを立ち上げる方に。
個人のタスク管理だってOK
お買い物リスト、レシピ、引っ越し、付箋のようなメモ書き、などのプライベートなタスク管理も出来ます。
Todoのリスト作成
細かな作業が多くなりがちな経理・総務担当の方へ。タスクの視覚化で仕事の漏れを防ぎます。
ストレージ機能として
プロフェッショナルプランからストレージ容量(ファイル保存)は無制限に。動画や画像など、大容量のファイルをやりとりするクリエイターの方に。